ここでは、そのサロン脱毛の7種類の機能や特性・特徴などの知りたい項目に分けて、それぞれまとめ比較としてUPしています。
脱毛サロンでできる それぞれの脱毛法の種類とその特徴について
こちら ☞ 脱毛 お勧め 脱毛 サロン の脱毛法・効果・脱毛器 比較(その1)で説明しています。
この記事の内容です。
Contents
脱毛サロンの光脱毛種のおさらい

サロンの光脱毛って多いですね!

光脱毛の7種類をまとめて比較してみました
少しはわかりやすいと思います
脱毛サロンで行われている主な脱毛方法は次のような方法です。
- 美容ライト脱毛(光脱毛):光をあてその熱で毛や毛の幹細胞を弱体化させる。
- ニードル(電気針)脱毛 :毛穴に電気針を挿入して毛乳頭組織を破壊する。
- ワックス脱毛:ジェル状WAXで毛を絡ませて毛もろとも剥がし取る。
- 除毛クリーム:溶融成分のクリームを塗布し毛を溶かす。
- 抑毛ローション:抑毛作用のあるローションにより生えにくくする。
このうち、美容ライト脱毛(光脱毛)については、
■(その1) ☞ 脱毛 お勧め 脱毛 サロン の脱毛法・効果・脱毛器 比較(その1)及び
■この(その2)で、美容ライト脱毛(光脱毛)について説明しています。
●その他の脱毛法については(その3) ☞ 脱毛 お勧め 脱毛 サロン の脱毛法・効果・脱毛器 比較(その3)の記事で説明しています。
脱毛サロンで行う美容ライト脱毛(光脱毛)は、同じような効果で呼称が違うような方式もありますが、まとめるとこの7種に絞れます。
・ IPL:医療レーザーと原理は同じ
・ SHR:SHRとIPLとRFの混合機
・ THR:SHRの進化版
・ NPL:SHRとTHR・FHRの方式に同じ
・ FHR:IPLとSHRの混合機
・ HS :ターゲットが毛の種
・ SSC:ターゲットがジェル
これらの方式の特質や効果等を図で比較しています。
横軸には脱毛方式の7種類が表示されていて、縦軸には脱毛方式の各効果等が比較できるように表されています。
また、それぞれの効果と導入サロンがどこなのかも一目で分かるようにしていますので活用ください。
導入サロンは、全国展開を含む多数の店舗を抱えるサロンを関連付けしています。
次のように表示しています。
・機能と特徴
・効果のある肌質や毛質
・痛みの強度と効果を感じる期間等
・料金目安とサロン&導入機
気になる効果を見て比較していただければより理解も深まると思います。
光の照射位置は、共通で表示していて、各脱毛方式ごとに「皮膚のどの位置をねらって」照射しているのかが分かります。照射エネルギー(温度)と比較してご覧ください。
脱毛サロンの光脱毛別の機能と特徴
脱毛方式7種類の狙いや機能および特徴です。
脱毛方式 | IPL | SHR SHR,IPL+RF |
THR SHRの進化版 |
NPL | FHR IPL+SHR |
HS | SSC |
光のターゲット | メラニン色素 (黒い毛) |
毛包 | バルジ領域 | バルジ領域 | 毛包 | 発毛因子 (毛の種) |
ジェルビーンズ |
光の照射方法 | 単発式 | 蓄熱 連射式 | 蓄熱 連射式 | 連射式 | 蓄熱 連射式 | 単発式 | 連射式 |
光の照射温度 | 80℃ | 40~60℃ | 40~60℃ | 45℃ | 40~60℃ | 36℃~37℃ | 80℃ |
光の照射位置 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な特徴 | 医療より弱いレー ザーで黒い毛に反 応させ深部の毛乳 頭を刺激し弱らせ て抑毛します。 痛みと火傷の炎症 ・シミの危険が伴 う |
低温の連続照射で 毛包に蓄熱させ、 バルジ領域にダメ ージを与え発毛因 子が作れず生えに くくなる |
SHRの改善により 肌内部への光で、 苦手の産毛や男性 のひげ、デリケー トな子供の肌にも 対応 |
バジル領域を刺激 し毛の再生する力 を奪い抑毛する。 SHR・THRの方式 と同じ |
弱いエネルギーの 蓄積で毛包の刺激 で、痛みや熱さの 心配がない。 連続照射で時間短 縮 |
バルジ領域の毛の 種にダメージを与 え抑毛する。痛さ のトラブルがない |
ジェル内のビーン ズを熱で分散させ 毛包内へ浸透し生 えてくる毛を抑制 する効果 |
導入サロン | 銀座カラー | ストラッシュ | 恋肌 | ブランピュール | SASALA | Dione | ミュゼ |
キレイモ | ラココ | (他に個店) | ハルモニア | 美care | カレン | 脱毛ラボ | |
C3 | 銀座グラティア | (他に個店) | (他に個店) | (他に個店) | |||
恋肌 | (他に個店) | ||||||
TBC |
脱毛サロンの光脱毛別「肌質・毛質」への効果等
脱毛方式7種類の効果が出る肌質や毛質を示しています。
脱毛方式 | IPL | SHR SHR,IPL+RF |
THR SHRの進化版 |
NPL | FHR IPL+SHR |
HS | SSC |
光のターゲット | メラニン色素 (黒い毛) |
毛包 | バルジ領域 | バルジ領域 | 毛包 | 発毛因子 (毛の種) |
ジェルビーンズ |
光の照射方法 | 単発式 | 蓄熱 連射式 | 蓄熱 連射式 | 連射式 | 蓄熱 連射式 | 単発式 | 連射式 |
光の照射温度 | 80℃ | 40~60℃ | 40~60℃ | 45℃ | 40~60℃ | 36℃~37℃ | 80℃ |
光の照射位置 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太くて濃い毛 | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | × 抜け落ちる | × 抜け落ちる |
日焼け・色素沈着肌 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
白髪・金髪・産毛 | × | 〇 | 〇子供とも | 〇 | 〇 | 〇子供とも | 〇 |
ニキビ跡・ニキビ肌 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
導入サロン | 銀座カラー | ストラッシュ | 恋肌 | ブランピュール | SASALA | Dione | ミュゼ |
キレイモ | ラココ | (他に個店) | ハルモニア | 美care | カレン | 脱毛ラボ | |
C3 | 銀座グラティア | (他に個店) | (他に個店) | (他に個店) | |||
恋肌 | (他に個店) | ||||||
TBC |
脱毛サロンの光脱毛別の痛みと施術期間
脱毛方式7種類の施術時の痛み具合と脱毛効果を感じる回数や機関を示しています。
痛みは、照射温度と比較してご覧ください。
脱毛方式 | IPL | SHR SHR,IPL+RF |
THR SHRの進化版 |
NPL | FHR IPL+SHR |
HS | SSC |
光のターゲット | メラニン色素 (黒い毛) |
毛包 | バルジ領域 | バルジ領域 | 毛包 | 発毛因子 (毛の種) |
ジェルビーンズ |
光の照射方法 | 単発式 | 蓄熱 連射式 | 蓄熱 連射式 | 連射式 | 蓄熱 連射式 | 単発式 | 連射式 |
光の照射温度 | 80℃ | 40~60℃ | 40~60℃ | 45℃ | 40~60℃ | 36℃~37℃ | 80℃ |
光の照射位置 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痛みの度合い | 強 | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | 無し | 中 |
ゴムで弾いたよう な痛み |
あたたかい刺激を 感じる程度 |
あたたかい刺激を 感じる程度 |
あたたかい刺激を 感じる程度 |
ほんのり温かく 感じる程度 |
あたたかい刺激を 感じる程度 |
痛み少ない | |
毛周期の影響 | 受ける | ない | ない | ない | ない | 受ける | ない |
全身脱毛時間(1回) | 60~120分 | 45分 | 20分 | 30分 | 30分 | 120~180分 | 60分 |
脱毛の間隔(1回) | 8週~12週 | 2週 | 3週~4週 | 4週 | いつでも可 | 3週~4週 | 2週 |
効果が出る回数 | 5回 | 12回 | 5~6回 | 6回~12回 | 5~6回 | 12回 | 12回~18回 |
効果が出る年数 | 2年~3年 | 半年 | 半年~1年 | 半年~1年 | 半年 | 半年~1年 | 1.5年~2年 |
導入サロン | 銀座カラー | ストラッシュ | 恋肌 | ブランピュール | SASALA | Dione | ミュゼ |
キレイモ | ラココ | (他に個店) | ハルモニア | 美care | カレン | 脱毛ラボ | |
C3 | 銀座グラティア | (他に個店) | (他に個店) | (他に個店) | |||
恋肌 | (他に個店) | ||||||
TBC |
脱毛サロンの光脱毛別の料金目安とサロン&導入機
最後は、脱毛方式7種類の施術料金の目安と脱毛方式に合った脱毛機器名を示しています。
脱毛方式 | IPL | SHR SHR,IPL+RF |
THR SHRの進化版 |
NPL | FHR IPL+SHR |
HS | SSC |
光のターゲット | メラニン色素 (黒い毛) |
毛包 | バルジ領域 | バルジ領域 | 毛包 | 発毛因子 (毛の種) |
ジェルビーンズ |
光の照射温度 | 80℃ | 40~60℃ | 40~60℃ | 45℃ | 40~60℃ | 36℃~37℃ | 80℃ |
光の照射位置 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施術料金目安 | 比較的安い | 安い | 安い | 安い | 安い | 比較的高い | 比較的高い |
対応脱毛器名 | オムニスR | LUMIX-TWIN | CLEAR/SP-ef | RIOXY | Super Nano Light | ハイパースキン レン |
M.S.F.T.KRYPTON S.E.V |
エピアスEX-R | LUMIX-A9 | Doctor X Platinum | OPT Light Docter | パワーライト400 NE |
P.S.KRYPTON | ||
C3 GT-R | LIGHENCE | ||||||
フェリークFv4 | |||||||
NEQST | |||||||
GSD sh150ws | |||||||
ファルコン | |||||||
クリスタルスキン | |||||||
Piel | |||||||
導入サロン | 銀座カラー | ストラッシュ | 恋肌 | ブランピュール | SASALA | Dione | ミュゼ |
キレイモ | ラココ | (他に個店) | ハルモニア | 美care | カレン | 脱毛ラボ | |
C3 | 銀座グラティア | (他に個店) | (他に個店) | (他に個店) | |||
恋肌 | (他に個店) | ||||||
TBC |
以上、脱毛サロンの美容ライト脱毛(光脱毛)の比較でした、いかがでしたでしょうか。

by Phot AC
美容ライト脱毛(光脱毛)の特徴などご自身の求める方式の比較に活用いただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
美容ライト脱毛(光脱毛)以外の脱毛サロンで行う脱毛方法は(その3)でアップします。